- お迎え
9:20~
- 健康チェック
ホッとひといきタイム ★お茶、コーヒー、麦茶など、その日のご気分でどうぞ!
入浴、体操、機能訓練など 12:00~
- 昼食
13:30~
- 入浴
趣味活動 ★選べる活動・のど自慢、ボランティアによる催し映画鑑賞など 15:00~
- おやつ
みんなの体操
脳トレ体操 16:30~
- お送り
下表のとおりですが、日々変わりますので、お問い合わせ下さい。
○…余裕があります △…あと数人です ×…現在は定員がいっぱいです
ご見学は、いつでも受け付けています。
実際の活動やセンターの雰囲気を見ていただければ、
ご自分に合ったデイサービスなのか、
おおよそお判りいただけると思います。
また、一日、ご利用の体験をしていただくこともできます。
この場合、お食事の料金だけで、送迎から体験していただけます。
通所介護利用料
区分 | 一般 | 認知症 | ||
---|---|---|---|---|
負担 | 1割負担 | 2割負担 | 1割負担 | 2割負担 |
要介護1 | 701円 | 1.402円 | 1,067円 | 2,134円 |
要介護2 | 828円 | 1,665円 | 1,183円 | 2,366円 |
要介護3 | 959円 | 1,918円 | 1,299円 | 2,597円 |
要介護4 | 1,091円 | 2,181円 | 1,416円 | 2,831円 |
要介護5 | 1,222円 | 2,444円 | 1,532円 | 3,063円 |
サービス提供体制強化加算 1回につき |
20円 | 39円 | 20円 | 39円 |
---|---|---|---|---|
入浴介助加算 1回につき |
54円 | 107円 | 55円 | 109円 |
個別機能訓練加算 1回につき |
- | - | 30円 | 59円 |
口腔機能向上加算 月2回を限度に1回につき |
161円 | 321円 | 163円 | 325円 |
送迎減算 片道につき |
-51円 | -101円 | -51円 | -102円 |
介護職員 処遇改善加算 |
1ケ月にご利用の合計額の 2.2%相当 |
1ケ月にご利用の合計額の 3.8%相当 |
介護予防通所介護費サービス提供時間 9:20~16:30(7時間以上9時間未満)
区分 | 一般(1ケ月につき) | 認知症(1日につき) | ||
---|---|---|---|---|
負担 | 1割負担 | 2割負担 | 1割負担 | 2割負担 |
要支援1 | 1,759円 | 3,518円 | 923円 | 1,846円 |
要支援2 | 3,607円 | 7,214円 | 1,031円 | 2,062円 |
サービス提供体制強化加算1ケ月につき | 要支援1 | 77円 | 154円 | - | - |
---|---|---|---|---|---|
要支援2 | 154円 | 308円 | - | - | |
運動器機能向上加算 1ケ月につき |
241円 | 481円 | - | - | |
口腔機能向上加算 1ケ月につき |
161円 | 321円 | - | - | |
選択的サービス 複数実施加算(Ⅰ) |
513円 | 1,026円 | - | - | |
サービス提供体制強化加算 1回につき |
- | - | 20円 | 39円 | |
入浴介助加算 1回につき |
- | - | 55円 | 109円 | |
個別機能訓練加算 1回につき |
- | - | 30円 | 59円 | |
口腔機能向上加算 月2回を限度に1回につき |
- | - | 163円 | 325円 | |
送迎減算 片道につき |
- | - | -51円 | -102円 | |
介護職員 処遇改善加算 |
1ケ月にご利用の合計額の 2.2%相当 |
1ケ月にご利用の合計額の 3.8%相当 |
介護保険給付対象外項目
昼食代 | 1日につき | 700円 |
---|---|---|
おやつ代 | 1日につき | 50円 |
キャンセル料 | 1回につき | 400円 |
交通費 | 通常の送迎地域を越えて1kmにつき | 150円 |
延長料 | 30分毎 | 500円 |
おむつ代 | パッド | 40円 |
リハビリパンツ・テープ止めオムツ | 120円 | |
文書代 | 1,080円 | |
コピー代 | 1枚につき | 10円 |
※材料費、行事に係る諸経費については実費をいただきます。